2段階認証の案内第三弾のDropbox編です。 私にとってはメインのクラウドストレージ環境ですから「Lineアカウントを乗っ取られ」があった時はビビって、いの一番にパスワードを変更しました。ここのところサービスの構成が変 … “2段階認証利用と復元コード取得(Dropbox編)” の続きを読む
2017月02月
ドコモメールって再設定すんのか!
今朝、寝起きに枕元のiPhoneでメールをチェックしていたところドコモメールの項目がないことに気がついた。iPhone SEに機種変更したのは年末だったので今までふた月もドコモメールへの着信を確認していなかったことになる … “ドコモメールって再設定すんのか!” の続きを読む
ノイズアイソレーションてなに?
すこしまえ、バナー広告か価格.comの新製品ニュースだったろうかから「BeatsX Wirelessイヤフォン – Beats by Dr. Dre」に行き着いた。どういった商品なのだろうと仕様を確認してみた … “ノイズアイソレーションてなに?” の続きを読む
「本当に大切な仕事に目を向けましょう」Yes!
Dropboxさん(お世話になってます)から「仕事の管理に61%も時間を使っていることをご存じですか?」というタイトルのメールが来た。きっと同じプロモーションのメールを何度か受け取っていたのではなかと思うけど、今朝になっ … “「本当に大切な仕事に目を向けましょう」Yes!” の続きを読む
2段階認証利用と復元コード取得(Amazon編)
「2段階認証をしましょう。」シリーズ「Facebook編」に続く「Amazon編」です。実は「Lineアカウントを乗っ取られ事件」がなければ、こんなにどこもかしこも2段階認証があるなんて気がつきませんでした。docomo … “2段階認証利用と復元コード取得(Amazon編)” の続きを読む
2段階認証利用と復元コード取得(Facebook編)
まず最初に、Lineアカウントを乗っ取られる要因になったFacebookのログイン画面の本物を、自戒を込めてここに掲示しておきます。 常にログインしたままだったので、ほとんど見ることがなくて忘れてしまっていました。嘘ペー … “2段階認証利用と復元コード取得(Facebook編)” の続きを読む