まさか!まさか!早々に(その2)を投稿するとは思いもしませんでした。
WordPressは、初期設定のままではメディアパネルでSVG画像のアップロードができません。
何も対処しないでSVG画像のアップロードしようとすると「このファイルタイプをアップロードする権限がありません。」と言われちゃいます。
昨今ではSVG画像を利用することがよくありますよね。(よね?)
よねって訳で、あさまテーマではadd_filter()をかまして「MIMES」に追加処理をしてアップロードできる準備をしてあります。
あさまテーマ本体内のActivationClass.phpに、つぎのような関係にて記述してあります。
add_filter('upload_mimes', array($this, 'allowUploadMIMES'));
public function allowUploadMIMES($mimes) {
//SVG画像のアップロードを許可する。
$mimes['svg'] = 'image/svg-xml';
return $mimes;
}
でも、それだけではSVG画像をアップロードできません。
あさまをインストールする以前にインストールしたWordpressに調整が必要です。
サーバー上のWordpressのディレクトリ内にあるwp-config.phpにつぎの記述を追加します。
define('ALLOW_UNFILTERED_UPLOADS', true);
ソース内の下の方に、カスタマイズするならここら辺に挿入するように案内がありますから、そこらに入れます。
これでメディアパネルでSVG画像がアップロードできるようになります。
あさまテーマには直接関係ないことなのですが、案内を失念していました(と思う)。
すっきり忘れていたのですが、新たにブログサイトを構築していて気がつきましたので慌てて投稿しました。そかさ。