私の職場でも「 #ペーパレス 」が始まるようです。個人的には「今は無理」じゃないのと言いたいのですが、論理的な思考が信条の賢い方々は会議のペーパーレス化にご執心のようです。 確かに合理的だとは思いますが、誰もが同じように … “ペーパレスに馴染みたい方々へ” の続きを読む
Dropbox
ワンタイムパスワード(2段階認証との双璧になるんでしょか?)
1月下旬からこの6月にかけて、「2段階認証利用と復元コード取得」をテーマに「Facebook編」、「Amazon編」、「Dropbox編」、「Google編」、「Twitter編」、「Microsoft編」、「Eveno … “ワンタイムパスワード(2段階認証との双璧になるんでしょか?)” の続きを読む
2段階認証利用と復元コード取得(Dropbox編)
2段階認証の案内第三弾のDropbox編です。 私にとってはメインのクラウドストレージ環境ですから「Lineアカウントを乗っ取られ」があった時はビビって、いの一番にパスワードを変更しました。ここのところサービスの構成が変 … “2段階認証利用と復元コード取得(Dropbox編)” の続きを読む
「本当に大切な仕事に目を向けましょう」Yes!
Dropboxさん(お世話になってます)から「仕事の管理に61%も時間を使っていることをご存じですか?」というタイトルのメールが来た。きっと同じプロモーションのメールを何度か受け取っていたのではなかと思うけど、今朝になっ … “「本当に大切な仕事に目を向けましょう」Yes!” の続きを読む
できれば「2段階認証」をしましょう。
Lineアカウントを乗っ取られたおかげさまでセキュリティー魂に火がついてしまいました。温かいうちに調査をすすめ、自分の環境に処方をしました。少し賢くなったところで、忘備録も兼ねての投稿をいたします。 まずは原則、というか … “できれば「2段階認証」をしましょう。” の続きを読む