「MACお宝鑑定団(Mac Treasure Tracing Club)」さんの「2018/04/22の投稿」で報じられていた(感謝。)ので、「13 インチ MacBook Pro (Touch Bar 非搭載) バッテ … “バッテリー交換プログラムの対象でございました。” の続きを読む
Apple
買うつもりでなかった“Magic Keyboard”を購入。
「Touch Bar」が付くまではAppleのキーボードを購入しないつもりでいたのですが、先週「Apple Wireless Keyboard」がお亡くなりになったので致し方なく「Apple Magic Keyboard … “買うつもりでなかった“Magic Keyboard”を購入。” の続きを読む
できれば「2段階認証」をしましょう。
Lineアカウントを乗っ取られたおかげさまでセキュリティー魂に火がついてしまいました。温かいうちに調査をすすめ、自分の環境に処方をしました。少し賢くなったところで、忘備録も兼ねての投稿をいたします。 まずは原則、というか … “できれば「2段階認証」をしましょう。” の続きを読む
「外から起動が解決。」の追伸です。
いろいろとやってみて解ったことです。前回の投稿で「アダプタを選ぶよう」と申しましたが、私が便利に使っている“3Q-LEVO Type-C USB ハブ ウルトラスリム”は、これを介した「外から起動 … “「外から起動が解決。」の追伸です。” の続きを読む
外から起動が解決。
うまくいかなかったので、なりふり構わずAppleのコミュニティに質問を投げてみた。 「Macbook Pro Late 2016が外部記憶装置から起動できません。」と、 そしたらサクサクと返事をいただき…、はに様、ni_ … “外から起動が解決。” の続きを読む
外から起動計画は全滅。
新しい”MacBook Pro 13 inch, Late 2016″が、なんとか実用できています。まあ、不思議?なことも散見されますが、本体とシステムは快適です。悩ましいのは、”Thunderbolt 3( … “外から起動計画は全滅。” の続きを読む
仕事はWindowsで十分、人生はMacでも不十分。
と、タイトルのようなメモを見つけて「誰だそんなえらそうなこというやつ。」と思って検索をかけてみたら出てこない! ファイルの作成日が2011年5月11日になっている。どうやら自分で思いついてメモったらしい。うーん本当かな? … “仕事はWindowsで十分、人生はMacでも不十分。” の続きを読む
MacBook Air 11inch、3台目購入しました。
そうです!出るたんび(湘南弁)にフルスペックで購入しております。いやあ、だってホントに便利なんですよ。今回は遂に夢見ていたスペックにカスタマイズできたので(ちょっと迷いましたが)サクサクと購入に踏み切りました。また来年は … “MacBook Air 11inch、3台目購入しました。” の続きを読む
あまりに便利だったのでリプレイスしました。
MacBook Airの新機種が発売されました。表題の通り速攻で動きました。 11.6インチをメインマシンとして半年しか使ってなかったのですが、とんでもなく便利に使っておりました。私にとっては費用対効果抜群!であったため … “あまりに便利だったのでリプレイスしました。” の続きを読む
MacBook Airを2枚とも買いました。
投稿をまるまる3ヶ月空けてしまいました。 すこぶる忙しかったのですが、故に稼いではいるので、お買い物だけはいろいろしてました。買物報告だけでは不本意なので、利用感想も投稿しようと思っていた訳で、現在に至る次第です。 発売 … “MacBook Airを2枚とも買いました。” の続きを読む
iPadを購入しました。
いやあ。久々にミーハー(?)買いしました。 果たして、自分がどういいった利用をするのか想像がつかなかったのですが、とにかく早いとこ手に入れるべきだと直感したのでポチッとしました。 でも、フラッシュコンテンツを閲覧できない … “iPadを購入しました。” の続きを読む