先月3月10日こと、起動した #MacBook_Pro のマウスカーソルが動かない。「おりょっ?こわれっちゃった?なにが?」と、久しぶりの事態に戸惑いながら、いろいろと抜き差ししてみました。初めは #マイクロソフト の無 … “慌ててUSB Type-Cハブを新規購入。” の続きを読む
Late 2016
新しいMacBook ProのケースはiPad Pro用がベスト
メインの開発環境である“MacBook Pro 13 inch, Late 2016”はリュックやバッグに入れて自宅と仕事場を行き来してます。 そのままバッグに入れるのは忍びないし、仕事場内での移 … “新しいMacBook ProのケースはiPad Pro用がベスト” の続きを読む
Firefoxさん!SVG画像がCANVAS上で表示されないですよ。
毎年恒例のあけおめWebコンテンツを制作してます。忙しくてあまり時間も取れないので、授業用に作った”なんちゃってフレームワーク”の「field-m」の再調整がてらシンプルなアイデアで進めておりまし … “Firefoxさん!SVG画像がCANVAS上で表示されないですよ。” の続きを読む
外から起動が解決。
うまくいかなかったので、なりふり構わずAppleのコミュニティに質問を投げてみた。 「Macbook Pro Late 2016が外部記憶装置から起動できません。」と、 そしたらサクサクと返事をいただき…、はに様、ni_ … “外から起動が解決。” の続きを読む
純正では”Time Machine”が止まる!
“MacBook Pro 13 inch, Late 2016″で利用するため、ビックな価格の半額で“USB-C Digital AV Multiportアダプタ”を手に入 … “純正では”Time Machine”が止まる!” の続きを読む
“USB3.1 Type-C”でも外から起動できませんでした。
外起動を諦めきれず、”Type-C”ならいけるだろうと期待して、“センチュリー シンプルBOX2.5 USB3.1 Type-C 7mm”をAmazonから購入しました。( … ““USB3.1 Type-C”でも外から起動できませんでした。” の続きを読む
やっぱり、まだ、CS6からは足抜けできません。
と、いう訳で古い”Macbook Pro 13 inch, Late 2013″に”MacOSX El Capitan”のシステムをクリーンインストールして、” … “やっぱり、まだ、CS6からは足抜けできません。” の続きを読む
外から起動計画は全滅。
新しい”MacBook Pro 13 inch, Late 2016″が、なんとか実用できています。まあ、不思議?なことも散見されますが、本体とシステムは快適です。悩ましいのは、”Thunderbolt 3( … “外から起動計画は全滅。” の続きを読む
よくぞ小さくしました。でもね。
新しいMacBook Proのセッティング終了。新しい機能の検証とか余計なことも結局は1日仕事になってしまいました。まあ、以前2日から3日かかっていたことを思えば、書類制作からグラフィク、プログラミングまでフルフルの開発 … “よくぞ小さくしました。でもね。” の続きを読む