思うところあって「 #ASUS_Chromebook_C425TA 」を手に入れました。「思うところあって」というのは今現在にあっては実現性の低いことなので差し控えますが、そのために #Chrom_OS 環境が利用に耐え … “「ASUS Chromebook C425TA」の導入レポート(その1)” の続きを読む
アカウント
WordPressのログイン画面がリフレインするー!
気がつくと自分の #ブログサイト のシステムに #ログイン できない。管理者など権限に関係なく #アカウント と #パスワード を入れてログインしても、どうやらログインは成立しているようなのだが、 #ログイン画面 に戻っ … “WordPressのログイン画面がリフレインするー!” の続きを読む
ヘテムルさんで旧サーバーから新サーバーへお引越し
本サイトは #ヘテムル さん「レンタルサーバー『 #heteml 』」のホスティングサービスで運用しております。利用を初めたのが2006年5月16日とありますから、ずいぶん長らくお世話になっています。 昨年2017年秋に … “ヘテムルさんで旧サーバーから新サーバーへお引越し” の続きを読む
2段階認証利用と復元コード取得(Microsoft編)
スマホアプリ「Authy」による2段階認証利用案内の第六弾、Microsoft編です。 今現在、私はMicrosoftさんのアカウントを2つ取得していて、片方をメインにMicrosoft Office 365 Soloの … “2段階認証利用と復元コード取得(Microsoft編)” の続きを読む
2段階認証利用と復元コード取得(Twitter編)
ちょっと間があいてしまいましたが、スマホアプリによる2段階認証利用案内の第五弾、Twitter編です。 投稿しようと思って準備をはじめたら、案の定、以前と少々変更がありました。以前は少し奥まったところで設定をしていたので … “2段階認証利用と復元コード取得(Twitter編)” の続きを読む
2段階認証利用と復元コード取得(Google編)
スマホアプリによる2段階認証利用案内の第四弾、Google編です。 以前にも投稿しましたが、ここ最近のGoogleのクラウドサービスの充実ぶりから、仕事に有効活用させてもらってます。 仕事先がGmailになっているのでそ … “2段階認証利用と復元コード取得(Google編)” の続きを読む
悲しいのは、釣られたのを気にも止めず仕事に追われたこと。
Lineアカウントが乗っ取られて一週間が経ちました。ご迷惑をおかけした方々には重ねてお詫び申しあげます。すみませんでした。 あの日は深夜までパスワード変更大会でした。(忙しくてクタクタだったのに…、)全く同じパターンのア … “悲しいのは、釣られたのを気にも止めず仕事に追われたこと。” の続きを読む
インスタグラムはじめました。
利用登録が一億を超えたニュースを聞いてアカウント登録したインスタですが、なかなか投稿するチャンスがありませんでした。でも本日、指令が届いたので業務連絡に利用させていただきました。 FacebookのタイムラインとTwit … “インスタグラムはじめました。” の続きを読む
Facebookページへの共有・連携に切り替えてみる。
さてさて、また余計なことを思いついてしまった。 いままで自分のブログサイトでの投稿を、Facebookのタイムラインに共有・連携するようにしていいたのですが、ふと複数のタイムラインやFacebookページと投稿できないも … “Facebookページへの共有・連携に切り替えてみる。” の続きを読む